53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南房総市議会 2022-12-01 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-01

65: ◯教育次長 管理利用者任せでよろしいのかということでございますが、大規模改修した施設だけに限りませんが、施設を少しでも長く使用できるよう、利用者皆様には適切な利用を心がけていただくとともに、管理者としては、具合箇所早期発見早期対応を行っていきたいと思っております。 66: ◯川崎愼一議員 そうですね、使った人がちゃんとやって。

山武市議会 2022-09-01 令和4年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2022-09-01

土木費は、区からの要望及び市民からの通報等による道路等具合箇所修繕等を実施するため、道路維持補修事業に7,100万1,000円の追加を予定しました。  教育費は、山武北小学校空調設備改修事業について、国交付金令和3年度交付決定により、繰越事業として実施するため、重複する小学校空調設備改修事業8,998万円の減額を予定しました。  

南房総市議会 2022-08-29 令和4年第3回定例会(第1号) 本文 2022-08-29

4目畜産費育成牧場運営事業27万6,000円の追加は、東側パドックの排水具合箇所を修繕するほか、安房郡市消防本部からの指摘により、新たに消火器を設置するものであります。  54、55ページを御覧ください。6款1項3目観光費の下から2つ目観光振興事業743万円の追加は、定住自立圏共生ビジョンに基づく負担金及び温泉配湯用車両の購入に対する補助金追加するものであります。  

習志野市議会 2022-03-04 03月04日-07号

これら公園施設長寿命化対策のほか、日常的に公園などのパトロールを実施する中で、施設具合箇所早期発見改善に努めながら、公園施設安全対策を図ってまいります。なお、遊具長寿命化対策更新事業及び緑道橋長寿命化対策事業につきましては、本定例会で上程しております令和4年度一般会計当初予算案の中に計上しております。 最後、大きな4点目、コロナ対策についてお答えいたします。

館山市議会 2020-12-04 12月04日-02号

教育部長井澤浩) 確かに昨年の台風以降、かなり傷んでいるところもございますし、今御指摘のとおり、クラック等状況を見ながら、補修等を行うようなことになりましたときには、当然そちらの具合箇所というんですか、見た目だけではなく、ちゃんと維持管理ができるような形で、改修のほうは検討をしていきたいと考えております。 

木更津市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第4号) 本文

スマートフォンを活用し、防災・防犯、ごみ、子育て・教育など、市民生活に密着した情報を伝えるための情報発信ツールとして、また、公共施設具合箇所などを市民に投稿していただく情報収集ツールとして、市民サービス向上を図るための市民生活総合支援アプリケーションでございます。このらづナビ登録者数でございますが、11月末現在で1万4,616人となっております。

船橋市議会 2020-09-18 令和 2年 9月18日市民環境経済委員会-09月18日-01号

それとともに、悪臭の発生を抑制するよう、設備点検具合箇所改善指導も行うように指導しており、これまでもそういった経緯を経て、改善に至っているケースもある。 ◆鈴木心一 委員  今回の陳情者の思いを、所管としてはどのように認識し、どのように考えられるかを伺いたい。

佐倉市議会 2020-09-07 令和 2年 8月定例会決算審査特別委員会-09月07日-01号

委員松島梢) 主要施策の38ページですが、公共施設包括管理事業について、巡回点検による不具合箇所把握件数が平成30年度と比べて大幅に減っていますが、理由をお伺いいたします。 ○委員長石渡康郎) 資産管理経営室橋本主査。 ◎資産管理経営室主査橋本直子) お答えいたします。資産管理経営室橋本です。  

東金市議会 2020-09-04 09月04日-02号

市道の具合箇所につきましては、建設課において月2回の道路パトロールを実施しておりますほか、市職員に対して通勤時及び業務時において発見した具合箇所報告を依頼しております。 また、ホームページや広報を活用しまして市民皆様に対し情報提供をお願いするなど、具合箇所早期発見に努めておるところでございます。 

野田市議会 2020-07-21 07月21日-03号

報告を受けた所属長等は、自ら現場確認するか、または建築技師等現場確認を指示しているため、結果として具合箇所に限定した把握しかできておらず、施設全体の状況把握するまでには至っておりません。さらに、老朽化もだんだんと進んできており、10年前と今とでは老朽化の度合いも相当違いますので、この辺でしっかりと施設管理に対する考え方を整理しなければいけないと思っております。

四街道市議会 2020-03-30 03月30日-06号

初めに、議案第1号 専決処分の承認を求めることについて、庁舎エレベーター老朽化に伴う不具合が頻繁に発生したとのことだが、その内容について説明をとの質疑に対し、到着した際にドアが開かない、ドアが開いたときに建物の床との間に段差が生ずる、利用者エレベーター内に閉じ込められるなどの事象が発生し、その都度対応しましたが、具合箇所を調べたところ、老朽化のため改修が必要な状況ですとの答弁がありました。  

佐倉市議会 2020-03-17 令和 2年 2月定例会予算審査特別委員会-03月17日-01号

あと、最後概要説明資料企画政策部の64ページにありました健康増進課保健センター整備事業でございますけれども、これ要求予算が5,900万円ちょっと出ておりましたけれども、結局ゼロ回答ということで全額削られておるわけですけれども、これは保健センター具合箇所修繕工事となっていましたけれども、ゼロで危険性はないのかなとちょっと感じたもので、お聞きします。 ○委員長中村孝治) 健康増進課長

八千代市議会 2020-02-27 02月27日-03号

この業務内容といたしましては、設備等保守点検法定検査、清掃や樹木剪定等維持管理等のほか、巡回点検を実施しており、職員では発見しづらい設備等具合箇所確認や軽微な修理等を行っております。施設状態把握早期対応を図ることで、適切に予防保全を実施し、施設長寿命化につなげてまいりたいと考えております。 

富津市議会 2019-09-05 令和 元年 9月定例会−09月05日-03号

このため今年度において庁舎中長期保全計画を策定し、老朽化による不具合箇所等の改修方法概算工事費等把握し、全体の改修工事優先順位をつけた中で、計画的に改修を実施してまいりたいと考えております。 ○議長平野明彦君) 再質問に入ります。1番、猪瀬 浩議員。 ◆1番(猪瀬浩君) それでは、職員人材育成基本方針についての再質問を行わさせていただきます。